クラブ活動

柔道部

柔道部
文武両道を目標に
 創部13年目を迎え、卒業生も目指す大学に数多く合格しており、文武両道の学校生活を送っております。また、強い体と精神力を養うとともに部員相互の親睦を図ることも目的として日々稽古に励んでおります。また今年度から原澤将史先生を迎え、さらに気合いが入っています。
  • ・部員数 11 中学(男3 女0) 高校8(男8 女0)
  • ・活動日 火・水・金・土 ・柔道部顧問 中島象二郎 原澤将史

柔道部活動の様子④2022/01/17

1月15日に第44回全国高等学校柔道選手権大会第4支部予選会に本校柔道部から2名出場しました。
この大会は個人戦と団体戦に分かれ、勝ち上がると東京都大会、全国大会へと繋がる大会になります。今大会出場に向けて部員たちは日頃の部活動から一生懸命取り組んでいました。
結果は男子66kg級で第5位、男子81kg級で第3位にそれぞれ入賞、東京都大会進出を決めました。今大会を通じて他校選手の試合見学や自らの試合経験を経て少しずつ成長しています。
来週の東京都大会出場に向けて、今大会の反省点と経験を活かして頑張ります。応援してくださいました関係者の皆さまに感謝申し上げます。

柔道部活動の様子③2021/10/09

10月2日(土)東京武道館に於きまして、第71回東京都高等学校学年別大会が開催され本校柔道部から1年生の部:男子団体戦に出場しました。1回戦 先鋒が1本負け、中堅が1本勝ち、大将が引き分けとなり代表者戦となりました。代表者戦では手に汗握る展開になりましたが、惜しくも敗退しました。本校柔道部の久し振りとなる団体戦出場は部員たちに取って貴重な財産になりました。今後ともご声援くださいますようお願い申し上げます。

柔道部活動の様子②2021/03/25

 日頃の活動について、ご報告いたします。年度末になり1年を振り返るとコロナ禍において、部員一人ひとりに取って柔道が出来る喜びと支えてくださる方々への感謝の日々となりました。
 試験明けよりトレーニングを再開しましたが、緊急事態宣言が解除になったのを機に柔道衣を着用しての稽古に切り替えました。少人数ではありますが、互いに切磋琢磨しながら精進しているのが本校柔道部の特徴になります。

 本日の稽古内容は、準備体操、補助運動、立ち技(打ち込み、連続技、投げ込み)、乱取りを行いました。稽古時間は2時間です。

 部員たちは感染対策として、マスクの着用、適時アルコール消毒の実施しています。
 様々な制約がありますが、次年度以降の大会出場に向けて準備を進めています。

 本校柔道部に興味のある方は是非見学に来てください!

柔道部活動の様子2021/02/19

本校柔道部は中学生(男子6名)で活動しています。

今後は本校公式ブログにて情報発信、活動内容の確認や部活動紹介の一助になれば幸いです。

活動日は火・水・木・金・土の週5日。毎日出席する部員から1日のみ参加する部員などが在籍、兼部している部員もいます。柔道を専門にした指導者の下、日々の活動に精進しています。現在は緊急事態宣言が発出され活動時間は短縮されていますが、短時間集中で取り組んでいます。対人稽古は控え、技の研究やトレーニングを中心とした稽古内容になります。

経験者から初心者、途中からの入部でも構いません。柔道部に入部して私たちと一緒に活動しましょう!今週の稽古内容を投稿しますので参考にしてください。

 

2/16(火)稽古内容:体幹トレーニング

2/17(水)稽古内容:剣道部と合同で裏山の階段ダッシュ15本

2/18(木)稽古内容:ウェイトトレーニング(ベンチプレス・懸垂)

練馬区民体育大会 柔道競技2015/10/05

10月4日、練馬区総合体育館で開催された練馬区民体育大会・柔道競技に参加してきました。
この大会は無段者の部、有段者の部と分かれておりますが、大学生、社会人も出場している大会です。その中でも、生徒達は一生懸命頑張っていました。良い結果は出ませんでしたが、試合をしたことで経験にもなったと思いますし、多数の選手の試合を見て勉強にもなったと思います。
また再来週、八王子で試合があるので、今回の反省点・経験をいかせれるよう頑張っていきたいと思います。

1~5件を表示 / 全5件