- ホーム
- TOPICS
TOPICS
芸術鑑賞日2021/11/02

昨日、本日は芸術鑑賞日でした。例年、中学生は1年鎌倉体験学習、2年能狂言鑑賞、3年歌舞伎鑑賞と外部へ、高校生は学内記念館大教室にて演劇や音楽等を鑑賞してきました。しかし、今年度はコロナ禍ということで、…
<続きを読む >11月 学年別月間目標2021/11/02

11月の学年別月間目標は以下の通りです。 <1年生> 〇中間試験の反省を生かし、学習に取り組みましょう。 〇生活の状況を振り返り、見直しをしましょう。 <2年生> 〇中間試験を振り返り、今後の学習に生…
<続きを読む >2021年度 文化祭動画の紹介(No.3)吹奏楽部2021/11/01

2021年度穎明館文化祭を紹介する第3弾は吹奏楽部です。今年度の校長賞(最優秀賞)を受賞しました。提出された動画をどうぞご覧ください。 https://youtu.be/yDSIH3tyVNM …
<続きを読む >チューターによる留学体験談2021/10/30

本日14:00より5A教室にて、本校卒業生で現チューターの市原怜君による留学体験講演会「日本の学校から留学に行こう!」が行われました。将来留学に興味がある4,5年生5名、教員4名が参加して行われました…
<続きを読む >体育祭終了2021/10/28

本日、本校では秋晴れのもと、第35回体育祭が実施されました。残念ながら一般公開は中止、在校生保護者の皆様によるご来校も不可となりましたが、生徒達は皆全力で参加し、大成功の行事となりました。総合結果は以…
<続きを読む >2021年度 文化祭動画の紹介(No.2)美術部2021/10/21

2021年穎明館文化祭を紹介する第2弾は美術部の動画(3:39)です。文化祭当日は「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家を美術室に再現しました。装飾賞を受賞しました。この動画ではその制作過程を紹介してい…
<続きを読む >2021年度 文化祭動画の紹介(No.1)IMAPIM(4年有志団体)2021/10/18

今年度の文化祭は新型コロナウイルス感染症の影響で、一般公開は中止(中学入試受験希望者及び一般の方の来校禁止)、学内のみ(在校生、在校生保護者各家庭2名分のチケット制にて来校可)で9月18日、19日の2…
<続きを読む >体育祭 学内にて実施、一般公開中止、終了2021/10/13

本校では10月28日(木)に体育祭を予定しております。雨天時は10月29日(金)または30日(土)に順延、10月28日(木)6:00に決定いたします。生徒達は現在、実施に向けて準備を進めているところで…
<続きを読む >読売中学受験サポート 記事掲載2021/10/13

一昨日10月11日より「読売中学受験サポート」において、『「意識付け」と「仕組み」で生徒を導く進学指導』というタイトルの記事が掲載されています。ぜひご覧ください。 …
<続きを読む >四学年キャリアガイダンス②2021/10/11

10月9日土曜日に、第二回四年生対象キャリアガイダンスを実施いたしました。 講師には卒業生を始め、様々な分野で活躍されている方々をお招きし、お仕事内容や各々の高校時代などについてお話を頂きました。 農…
<続きを読む >181~190件を表示 / 全642件