TOPICS

未来サポート「読解力・表現力講座」2023/04/15

未来サポート「読解力・表現力講座」

未来サポートによる「読解力・表現力講座」が、毎週土曜13:50~14:40に学習室3で実施されます。 初日はまず説明会が開かれました。1年間の講座を通して、論説文の読解力や表現力をどのように向上させて…

<続きを読む >

生徒会オリエンテーション2023/04/13

生徒会オリエンテーション

午前中の授業を終え、午後から生徒会オリエンテーションが行われました。 2年生以上の先輩たちが新入生を歓迎する、部活や委員会の活動紹介です。心を込めたおもてなしの場であるこの会は、穎明館の良き伝統行事で…

<続きを読む >

授業開始2023/04/12

授業開始

第1学期の授業のスタートです。 2~5年生は、前日の学力テストを経て、本日より授業が始まりました。 1年生は、初めての学力テストが行われました。数学、国語、英語の3教科に全力を出し切れたでしょうか。 …

<続きを読む >

オリエンテーション2023/04/10

オリエンテーション

本日は、4/8(土)に引き続き、オリエンテーションや学年集会が行われました。 新1年生は、クラスごとに学校見学をして回りました。無窮館2階(図書室)では部屋の使い方や本の借り方などを教わり、1階では未…

<続きを読む >

始業式2023/04/08

始業式

2023年度第1学期の始業式が、全校放送にて実施されました。学校長の式辞はこちらです。 その後、ホームルームを経て、学年ごとにオリエンテーションが行われました。学校生活、進学、授業、国際交流などに関す…

<続きを読む >

入学式2023/04/07

入学式

42期生190名を迎え、穎明館中学校の入学式が本校記念館大教室にて行われました。また、午後には39期生183名の高校入学式が挙行されました。(学校長の式辞、中学校はこちら、高校はこちらです) 新入生の…

<続きを読む >

卒業式2023/03/04

卒業式

本日、本校では午前中に記念館大教室において第36回穎明館高等学校卒業式が挙行されました。また、午後からは同大教室において生徒主催による「卒業を祝う会」が、生徒、保護者、教職員参加で行われました。午前中…

<続きを読む >

2023年中学入試結果、中学入試報告動画公開2023/02/27

2023年中学入試結果、中学入試報告動画公開

2023年穎明館中学入試結果を公開いたします。また、報告動画はこちらとなります。どうぞご覧ください。 訂正 動画中一番最後、9ページ目スライドの「2023年度穎明館公開行事予定」において、 7月29日…

<続きを読む >

2023年度 中学入試第4回(2/4)結果概要2023/02/04

2023年度 中学入試第4回(2/4)結果概要

出願者数 187(男135,女52) 受験者数 86(男63,女23) (第3回までの合格者を除く) 合格者数  39(男29,女10) 実質倍率 2.2倍 受験者平均点 120.6 合格者平均点 1…

<続きを読む >

2023年度(令和5年度)中学入試 出願状況2023/02/04

2023年度(令和5年度)中学入試 出願状況

2023年度(令和5年度)中学入試の出願状況はこちらをご覧ください。 …

<続きを読む >

91~100件を表示 / 全649件