- ホーム
- TOPICS
TOPICS
6年生期末試験最終日2019/11/30

本日、6年生は2学期期末試験最終日です。穎明館での最後の定期試験。最後まで全力で頑張ってほしいと思います。12月2日(月)からはセンター対策講座がスタートします。 …
<続きを読む >オンライン英会話授業2019/11/20

「EMK未来プロジェクト」における今年度のプロジェクトの1つとして、オンライン英会話の授業が5年生で行われています。本日3時間目は5年文系αのクラスで行われました。授業がはじまると生徒達はiPadでロ…
<続きを読む >三者面談2019/11/12

本校では先週土曜日、今週は全校一斉の三者面談期間となっています。在校生保護者の皆様、ご来校ありがとうございます。生徒の皆さんは面談を通じて現状をしっかりと把握し、反省すべき点があれば反省し、今後の学校…
<続きを読む >体験学習日(芸術鑑賞日)2019/11/06

本日は全校一斉で体験学習日です。1年生は鎌倉校外学習、2年生は能・狂言鑑賞、3年生は歌舞伎鑑賞で、それぞれ校外に出かけました。高校生は学校内の記念館大講堂において、カンジヤマ・マイムによる「おしゃべり…
<続きを読む >交通安全講習会2019/11/02

昨日11月1日(金)の放課後、JAFから講師の方をお呼びして交通安全講習会を開催しました。本校に自転車で通学する生徒を対象に、「交通社会を生きる」というテーマで講義をして頂きました。 様々なクイズや運…
<続きを読む >11月月間目標2019/11/01

11月の各学年の月間目標は以下の通りです。 1年 読書の秋、勉学の秋、落ち着いて生活しよう。 2年 学習に前向きに取り組もう。周囲を思いやり助け合える人間関係を築こう。 3年 高校進学に向けて、高い意…
<続きを読む >たまサイエンス20192019/10/28

昨日、八王子学園八王子中学高等学校において行われました「たまサイエンス2019」に本校も参加いたしました。近隣の16校が集まりそれぞれの学校がサイエンスに関する体験授業を行いました。本校は「液体で遊ぼ…
<続きを読む >進学講演会2019/10/23

本日は東京大学名誉教授の養老孟司先生をお迎えし、3年生~5年生を対象に進学講演会が行われました。堀越理事長による養老先生のご紹介、生物部による歓迎プレゼンテーションの後、約1時間にわたって熱心にご講演…
<続きを読む >2学期中間試験2019/10/16

現在、本校では中間試験期間となっています。本日は2日目でした。昨日は交通事情により1時間遅れで試験が実施されました。生徒の皆さんはあと2日間、ぜひ頑張ってください。 …
<続きを読む >台風接近による臨時休校のお知らせ2019/10/11

在校生、在校生保護者各位 強力な台風19号が接近し厳重な警戒が必要であることが予想されています。そのため、生徒の安全を第一に考え、明日10月12日(土)は臨時休校とし、今後の予定を以下のようにいたしま…
<続きを読む >341~350件を表示 / 全649件