TOPICS

第3学年 奈良京都体験学習2016/06/23

第3学年は、6月7日(火)~10日(金)の日程で、奈良京都体験学習を行いました。

今回の体験学習の目的は

・飛鳥、奈良、京都の歴史や風土に関する学習を通じて、日本の伝統と文化についての理解と関心を深める。

・グループ研修や集団生活を通じて自主性を身につけ、お互いに協力する態度を養う。

・卒業論文のための情報収集を行う。

というものです。今年は特に卒業論文を見据え、多くのテーマ別コースを設定して実施しました。

以下に実施の一例を挙げてみます。

〈6月7日(火)〉

・歴史コース 京都駅→飛鳥寺→入鹿の首塚→水落遺跡→明日香村埋蔵文化財展示室→石舞台古墳→橿原考古学研究所付属博物館→玉蔵院

・古墳コース 京都駅→欽明天皇陵・吉備姫王の墓前(猿石)→高松塚古墳・高松塚壁画館→中尾山古墳→石舞台古墳→飛鳥資料館→斑鳩文化財センター・藤の木古墳→玉蔵院

▶他に蘇我氏と乙巳コース、石造物コース、工芸コースなども設定されました。

〈6月8日(水)〉

・仏像コース  法隆寺→興福寺・興福寺国宝館→神仙境→三月堂→東大寺大仏殿→東大寺戒壇院→南大門→平等院鳳凰堂・ミュージアム→宇治散策

・庭園コース 法隆寺→平城宮跡・東院庭園→南大門→東大寺三月堂・二月堂→神仙境→春日大社→吉城園・依水園→猿沢池・興福寺・五重塔

▶他に建築コース、工芸・茶の湯コース、歴史コースの設定がありました。

〈6月9日(木)〉

終日班別行動

〈6月10日(金)〉

・Aコース 高台寺駐車場→幕末維新ミュージアム→高台寺→圓徳院→清水寺→順正

この日は、混雑しないよう、5通りの順路パターンで同じ場所の見学に赴きました。

 

傘を差すこともあったようですが、全日程を滞りなく消化し、充実した体験学習となったようでした。