TOPICS
東京大学進学説明会の実施2025/02/15
東京大学での学びを切望する5年・4年の生徒が集まり、東大進学について意識を深める時間となりました。
まず、駿台予備学校お茶の水3号館(東大専門校舎)主任の吉野由花様より、東大受験全般に関する講演をいただきました。共通テスト・東大入試データに基づく分析や、出題傾向などを踏まえた学習ポイントを確認。生徒からの多くの質問にも丁寧にご説明いただき、有難うございました。
進学指導部長からは、学習意識に関するアドバイスや本校のサポート体制について詳細の話がありました。1人ひとりが自分自身に合う受験生活を作るためのポイントをお伝えしています。5学年主任から卒業生の東大合格者に共通する「学習意識の持ち方」、各教科からは具体的な「サポート体制」「学習内容と学び方」など、様々な熱いアドバイスがありました。
生徒の皆さんには東京大学の魅力に心踊らせながら、一歩一歩しっかりと固めていってほしいと思います。